大阪市西淀川区は、以前は工業地区としてにぎわっていたエリアです。
近年は工場の巨大な跡地を利用したマンション建設が進んでおり、住宅地としての人気が高まってきています。
梅田へのアクセスが良く、便利なエリアです。
今回は大阪市西淀川区におけるマンション売却や不動産売却のポイントをまとめてご紹介します。
目次
大阪市西淀川区の売買物件情報
大阪市西淀川区は、マンションも一軒家も多いエリアです。
マイホームを戸建てで持ちたい方にも嬉しいですね。
マンションは比較的安価な物件が多いのが魅力。
ファミリー向けの広い物件もたくさんありますよ。
大阪市西淀川区の物件を売却する際のポイント
西淀川区は、大阪市の中では非常に治安がいい区です。
人口に対する犯罪の割合が大阪市内の区で3番目に少なく、安心して暮らすことができます。
住環境もいいため、家族と安心して暮らしたい方にぴったりのエリアですね。
他に治安のいい区は城東区、住吉区、鶴見区などがあります。
逆に、大阪市内で治安が悪い区は中央区、北区、浪速区などです。
繁華街のあるエリアは治安が悪くなりやすいため、注意が必要です。
以前は治安が悪い地域の物件は高値がつきにくい傾向がありましたが、近年は治安より利便性を重視する方が増え、治安が悪いエリアも高値で取引されるようになりました。
住宅の売買の際は、治安や利便性にも注意を払ってみてください。
周辺施設
大阪市西淀川区には神社が多く、寺社仏閣が好きな方には嬉しいエリアです。
グリコの歴史を楽しみながら学べる江崎記念館も人気のスポットです。
メラード大和田、アクロスプラザ千舟などショッピングモールもあり、普段のお買い物も便利です。
学校
公立の小中高校があります。
私立の女子高もあり、女の子の進学先におすすめです。
特別支援学校があり、肢体不自由のあるお子さまもしっかり教育を受けられますよ。
駅
大阪市西淀川区には御幣島駅、加島駅、橋本駅、姫島駅、千船駅、出来島駅があります。
大阪シティバス、阪神バスの運行もあります。
職場環境
大阪市西淀川区に本社を置く企業は非常に多く、有名企業も多いです。
江崎グリコも西淀川区に本社があります。
以前工業で栄えていた地域のため、工業系の企業が多いです。
求人は工場系、軽作業系が多く、がっつり稼げます。
マンション価格に影響する?周辺地域(ハザード情報)
西淀川区は、淀川氾濫、神崎川氾濫、高潮発生時、南海トラフ巨大地震による津波発生時に広範囲で被害が予想されています。
阪神淡路大震災では甚大な被害を受けており、地震にも注意が必要です。
大阪市西淀川区の坪単価ランキング
大阪市西淀川区の中でも特に人気のエリアがわかる、坪単価ランキングをご紹介します。
不動産売買の参考になれば幸いです。
大阪市西淀川区エリアごとの坪単価ランキング2021
順位|エリア|坪単価平均|変動率|
1位|塚本|76万0330円/坪|-0.38%|下落
2位|御幣島|70万7438円/坪|-0.88%|下落
3位|姫島|64万0220円/坪|-0.92%|下落
4位|千船|51万5041円/坪|-1.03%|下落
5位|加島|49万5867円/坪|-0.15%|下落
6位|出来島|49万0909円/坪|-1.44%|下落
7位|福|48万3746円/坪|-1.11%|下落
大阪市西淀川区住所ごとの坪単価ランキング2021
順位|住所|最寄り|坪単価|変動率|
1位|千舟1-1-23|御幣島駅より250m|96万8595 円/坪|-1.01 %|
2位|柏里2丁目100番1外|塚本駅より100m|96万1983 円/坪|-0.34 %|
3位|姫里2-6-3|姫島駅より200m|79万9999 円/坪|-0.41 %|
4位|歌島1丁目133番5|塚本駅より450m|73万0578 円/坪|+0.00 %|
5位|花川2丁目1237番3|塚本駅より840m|66万4462 円/坪|-0.50 %|
6位|大和田5-18-16|千船駅より600m|59万8347 円/坪|-1.09 %|
7位|歌島1-21-23|塚本駅より850m|59万5041 円/坪|-1.10 %|
8位|佃2-3-19|千船駅より340m|58万5123 円/坪|-1.12 %|
9位|佃3丁目120番4|千船駅より500m|56万5289 円/坪|-0.58 %|
9位|姫里1-9-11|姫島駅より500m|56万5289 円/坪|-1.16 %|
11位|出来島1丁目7番270|出来島駅より290m|55万8677 円/坪|-0.59 %|
12位|姫島6-6-19|福駅より650m|55万5371 円/坪|-1.18 %|
13位|大野1-4-8|福駅より350m|148万5950 円/坪|-1.34 %|
14位|竹島5丁目25番1内|JR加島駅より400m|47万2727 円/坪|+0.00 %|
15位|御幣島5-3-14|御幣島駅より940m|44万6280 円/坪|-0.74 %|
16位|佃1-25-5|千船駅より940m|42万9752 円/坪|-1.52 %|
17位|中島1-13-10|出来島駅より1,100m|42万3140 円/坪|-2.29 %|
18位|福町1-6-36|福駅より550m|40万9917 円/坪|-0.80 %|
19位|佃5-9-11|千船駅より1,000m|39万6694 円/坪|-0.83 %|
大阪市西淀川区で売買や賃貸の相談ができる不動産屋・不動産会社のご紹介
株式会社日建住宅サービス
大阪府大阪市西淀川区御幣島2丁目10-10
弊社は営業担当者全員(宅地建物取引士)です。不動産売買を中心に賃貸・駐車場・コイン駐車場並びにマンション経営・建売住宅と不動産全般を扱っております。売買・賃貸等不動産に関することなら当社にお任せ下さい
ホームアスリート株式会社
大阪府大阪市西淀川区御幣島2丁目5-1
当社は、西淀川区近郊で売買・賃貸の仲介を中心に営業しております。どんな些細な事でもお気軽にご相談下さい。担当スタッフがトータルでお手伝いします。
株式会社ハウスアイ 西淀川店
大阪府大阪市西淀川区野里1丁目30-21
不動産売買は地域密着のハウスアイにお任せください!西淀川区・淀川区・東淀川区を中心に活動中。住宅ローンでお困りの方、相続や空家処分でお困りの方も大歓迎!
任意売却とは
任意売却とは、住宅ローンの返済が滞った時に行われる売却方法です。
物件の売却益を住宅ローンの一括返済に充てるのが特徴で、行うには債権者の同意が必要です。
住宅ローンを3~6か月連続して滞納すると、債権者はローン回収のために競売を実行します。
競売は任意売却よりも安い金額での売却となるうえ、引っ越し費用の確保もできません。
そのまま物件に住み続けていると、最終的には強制退去させられてしまいます。
任意売却の場合は引っ越し費用の確保ができ、リースバックで住み続けることも可能です。
住宅ローンを払うのが難しくなったら、競売ではなく任意売却を選択するのがおすすめです。
任意売却は、リストラや給料・ボーナスのカット、病気などで収入が減った方の心強い味方となってくれます。
離婚などにより家を手放しことになった場合も利用可能です。
また、不動産投資用物件の不動産収入がローン返済額を下回ってしまった場合にも利用できます。
住宅ローン滞納による催促状・催告書が届いた後、税金滞納による差し押さえが入った後、競売開始決定通知書が届いた後でも、まだ間に合います。
住宅ローンで悩んだら、ぜひ一度任意売却を検討してみてください。
大阪市西淀川区で賃貸の相談ができる不動産屋・不動産会社のご紹介
株式会社塚本ハウジング
大阪府大阪市西淀川区柏里3丁目1-38塚本駅前ビル
西淀川区、淀川区の物件なら当社にお任せ下さい。掲載物件以外にも、たくさんございますので、お気軽にお電話ならびにメールにてお問い合わせ下さい。
ホームアスリート株式会社
大阪府大阪市西淀川区姫里1丁目4-16
当社は、西淀川区近郊で売買・賃貸の仲介を中心に営業しております。どんな些細な事でもお気軽にご相談下さい。担当スタッフがトータルでお手伝いします。
株式会社住まいのコンパス
大阪府大阪市西淀川区柏里3丁目12-10
お住まいのことなら『住まいのコンパス』にお任せ下さい!!最新の不動産情報から弊社スタッフが、お客様にぴったりの不動産をお探し致します!皆様のご来店を心よりお待ちしております!
大阪市西淀川区で部屋を借りる前にチェックしておきたい「賃貸での失敗あるある」
日曜日に内覧に行って失敗
内覧に行くタイミングによっては、物件の短所を見逃してしまう場合があるので要注意です。
工場近くの物件に日曜日に内覧に行ったため、稼働中の騒音に気づかずに契約してしまう、なんてケースも。
逆に、平日に内覧に行ったら、休日は近所の子供たちの声が非常にうるさかった、というケースもあります。
1度だけの内覧だと見逃してしまう物件の欠点も多いので、日にちや時間を変えて何度か見に行くと安心ですね。
家具が通らなくて失敗
内覧の際に家具を置くスペースがあるかしっかり測って部屋を選んでも、思わぬ失敗をしてしまうことがあります。
それは家具の搬入ルートです。
家具を置く場所が確保されていても、そこまで運ぶルートがなければ家具を置くことができません。
ドアの大きさや廊下の幅など、搬入ルートを通れるかまで調べておくと安心ですよ。
1階の部屋を選んで後悔
2階建て以上の物件は、各階メリット・デメリットがあります。
自分の生活スタイルや、好む環境に応じて選ぶのがおすすめです。
1階は、2階以上の部屋より家賃が安いのが大きなメリット。
少しでも家賃をおさえたい方にぴったりです。
階段の上り下りをしなくていいため、お買い物なども楽。
物件によっては庭があることがあり、ガーデニングや家庭菜園が趣味の方にもおすすめです。
デメリットは、冬場に寒い点、湿気が多い点。
快適に暮らすには、温度と湿度の管理に気を付ける必要があります。
また、地面に近いため害虫が入ってきやすいです。
虫が苦手な方は、1階は避けた方が無難でしょう。
さらに、泥棒などが侵入しやすい、道路から部屋の中をのぞかれやすいという防犯面・プライバシー面でのデメリットも無視できません。
大阪市西淀川区の不動産・土地の売却は「樹もれび不動産」へお任せ下さい。任意売却やオンライン査定のご相談もお気軽に!
記事作成日:2021年10月13日
記事更新日:2022年3月1日
コメント