樹もれび不動産では、
相続や遺産分与、生前贈与に伴う不動産についてのお困りごと、
そして、顧問弁護士事務所と連携した弁護士相談、税理士相談を1セットにしたサービスを提供しております。
以下、相続や遺産分与、生前贈与に伴いますサービスの概要です。
相続や遺産分与、生前贈与に関するご相談パッケージサービス
弊社では、不動産の相続に関してのご相談、相続後の不動産の売却活動、生前の不動産売却後の資産贈与に関するご相談をお受けしております。
不動産はその名の通り、不動の資産で、現金化は簡単ではありません。
また金額も大きく、見積もりも様々、そして、現状相場も大きく変わる局面にあることから、
相続してからの揉め事を引き起こしやすいものであると、相続や不動産処分の現場を見ながらひしひしと感じます。
現在、不動産を生前に処分し、お子様やお孫様の教育資金として控除を活用して、有意義な資産運用を行ったり、
年間の贈与金額の控除を活かすなど、様々な不動産の処分を行った後の資金のご活用についてのご相談をお受けしています。
お住いの物件の売却から、投資物件の現金化、生前贈与などについての税制についてのご相談もお気軽にご連絡お願いします。
・相続後、相続予定の不動産の売却ご相談
相続に伴う不動産の売却において、重要になってくることは、相続した後の売却となるのか、相続予定である不動産の売却であるか、です。
相続後の不動産売却の場合、相続人すべての了承がひつようになるため、弁護士を入れた交渉が必要になることがあります。
また、交渉が長期化する事もかなり多く、事前の査定金額と販売金額の乖離が発生する事も多くなります。
相続前の不動産売却の場合は、相続後の売却より生前贈与に関する控除などを活用し、有利に次世代に資産を引き継ぐことも可能です。
相続にまつわる不動産の売却はお気軽に弊社にご相談下さい。
・生前贈与に関する不動産の売却のご相談
相続予定の不動産の売却は、現在の税制を考えると非常に優れた判断であるといえるかもしれません。
生前贈与は、控除の活用や、教育資金の提供など様々な税制の優遇を受けることができ、次世代に資産を受け継いでいくことができます。
相続後の遺産分与の場合、疎遠な親族が分与の権利を持っている場合、その分与の割合などでもめることも多いのが実情です。
相続予定の不動産の売却や、売却に伴う生前贈与に関するお困りごとなど、お気軽にご相談下さい。
・いずれのご相談も弁護士・税理士への初回無料のご相談も可能
弊社では、不動産売却に伴う税金などのご相談などお受けする事が出来ますが、より専門的な助言を受けたいというお客様のご希望にお答えするべく、
弁護士と税理士の無料相談(相談料弊社負担)をご用意しております。
相続にまつわる法律的なご相談や税金的なより専門的なご相談につきましてもお気軽にご連絡いただければと思います。
・樹もれび不動産の明朗な仲介手数料
・相続や生前の資産整理に伴う不動産売却の仲介手数料:400万円以上の物件仲介の場合、仲介手数料は売却物件価格の3%(5000万円以上の物件については手数料割引可能です)
・相続や生前の資産整理に伴うリスタートのための賃貸お部屋探し:不動産売却仲介をご依頼のお客様の場合、賃貸の仲介手数料無料
・相続や生前の資産整理に伴うリスタートのための不動産物件の新規購入:400万円以上の物件仲介の場合、仲介手数料は購入物件価格の1.5%(半額!)
・相続や資産整理にともなう弁護士・税理士の紹介、初回の相談は完全無料です。※弁護士への案件については、実費必要になります。